大分県アイバンク協会は、角膜の病気や外傷により角膜移植をお待ちの方々の視力回復に資するため、臓器の移植に関する法律に基づき、つぎの事業を行っております。

  • 献眼登録者の募集、および登録に関する事業
  • 献眼時の対応、並びに角膜の斡旋に関する事業
  • 眼球提供者に対する敬弔
  • 献眼及び眼の衛生に関する知識の普及啓発に関する事業
  • 資金獲得事業

当協会の活動の趣旨・目的に賛同し、ご支援いただける賛助会員様(個人・団体等)を随時、募集しております。
安定した運営が引き続きできますよう、ぜひご支援の程よろしくお願い申し上げます。

賛助会員

  • 年会費(期間:4月1日~3月31日)
    個人 1口 2,000円
    法人/団体 1口 10,000円
  • お申込み前に、賛助会員・賛助会費規程(PDF:32KB)をお読みいただき、入会申込書(ダウンロード)を当協会までお送り下さい。ご入金確認が取れましたら、事務局より「賛助会費受領証明書」を郵送いたします。
    【入会申込書送付先】
     ■郵送の場合:〒879-5593 大分県由布市挾間町医大ヶ丘1-1大分大学医学部眼科学講座内(公財)大分県アイバンク協会
     ■FAXの場合:大分県アイバンク協会事務局 097-551-9051
     ■メール添付の場合:office@oita-eyebank.or.jp
  • 送金先:大分銀行 本店営業部 普通7501521 公益財団法人 大分県アイバンク協会 [ザイ)オオイタケンアイバンクキョウカイ]

賛助会費は、賛助会費規定第6条により法人会計に使用させていただくことをご了承ください。

寄付金のお願い

安定した運営が引き続きできますよう、ご寄付も随時受け付けております。ぜひご支援の程よろしくお願い申し上げます。

  • お申込み前に、寄付金規程(PDF:32KB)をお読みいただき、ご寄付申込書(ダウンロード)を当協会までお送り下さい。ご入金確認が取れましたら、事務局より「賛助会費受領証明書」を郵送いたします。
    【入会申込書送付先】
     ■郵送の場合:〒879-5593 大分県由布市挾間町医大ヶ丘1-1大分大学医学部眼科学講座内(公財)大分県アイバンク協会
     ■FAXの場合:大分県アイバンク協会事務局 097-551-9051
     ■メール添付の場合:office@oita-eyebank.or.jp
  • 送金先:大分銀行 本店営業部 普通7501521 公益財団法人 大分県アイバンク協会 [ザイ)オオイタケンアイバンクキョウカイ]

寄付金は寄付金取扱規定第5条により法人会計に使用させていただき、特定寄付金は寄付者の特定した用途に使用させていただくことをご了承ください。

税制上の優遇措置について

当協会は公益法人ですので、賛助会費や寄付金に対する税制優遇措置が受けられます。ご入金確認後に受領証明書を郵送いたします。